1. 四元歯科(鹿児島市)
  2. 豆知識ブログ
  3. むしばについて

むしばについて


虫歯ができる原因には3つの大きなポイントがあります。
①    宿主(歯の強さ、細菌を洗い流すつばの働きの状況)
②    細菌(虫歯に影響する細菌の数)
③    食事(細菌のエサとなる砂糖や炭水化物)

この3つの条件が合わさったときに虫歯はできやすく、進行しやすくなります。

簡単に言えば、
①    フッ素など使用し、歯の質自体を強くすること
②    歯磨きで虫歯菌を除去すること
③    虫歯菌のえさとなる炭水化物や、砂糖の量や摂取回数を減らすこと
ができれば、虫歯は予防できるのです。

歯磨きをするときはフッ素の多く入った歯磨き粉を使用する。うがいの回数が多くなるとせっかくのフッ素が流れてしまいます。効果を高めるにはうがいの回数は少なくしましょう。

歯磨き食後が理想的ですが、夜寝る前は特にしっかり行うようにしましょう。
寝ている間はお口のなかの細菌を洗い流す作用がうまく働かなくなります。
虫歯、歯周病が進行しやすい黄金タイムとなるのです。
悪さをする細菌自体が少なければリスクも減らせます。

最後に、虫歯のリスクを減らすのであれば間食に気をつけましょう。飲食の回数や口の中に残りやすい物、健康的なように思うでしょうが、スポーツドリンクや果物に含まれる糖分も注意が必要です。


エントリーリスト

© 医療法人 寿洋会 四元歯科 All Right Reserved.