1. 四元歯科(鹿児島市)
  2. 歯科コラム
  3. おすすめの歯ブラシ! 歯科医師が推奨するイチ押しの歯ブラシ特集。

おすすめの歯ブラシ! 歯科医師が推奨するイチ押しの歯ブラシ特集。

毎日使っている歯ブラシをどんなふうに選んでいますか?
種類がたくさんあるうえ、値段も幅広くあり何を使っていいか悩んでしまいますよね。
何気なく選んだ歯ブラシが自分の歯に合っていないかもしれません!
そこで、歯ブラシの基礎知識や歯科医師がお勧めする歯ブラシをご紹介していきます。

歯ブラシは何でもいいと思っていませんか?

お口の状態に合っていない歯ブラシを毎日使っていると、<strong>歯磨きをきちんとしていても汚れを落としきれていないかもしれません。</strong>
歯ブラシは形状や硬さなどがあり自分にあった歯ブラシをしっかり選ぶことが大切です

歯ブラシを選ぶ時のポイント5つ

①毛の硬さ

歯ブラシには「かため」「ふつう」「やわらかめ」と3種類あります。
「かため」だと歯ぐきを傷つけてしまうので、歯や歯ぐきを守るために「やわらかめ」か「ふつう」を使うのが最適です。

②先端の横幅

ブラシ部分の横幅が広い歯ブラシは前歯など面積が大きい歯の表面を磨きやすいです。
しかし、奥の頬っぺた側などは細かい動きがしにくくなるので、磨き方が悪いと汚れが残ることがあります。
隅々まで汚れを落とすために小さい歯ブラシを選びましょう。

③ブラシの形状

歯ブラシの毛を横から見ると、山型と平らなものと2種類あります。

山型タイプは歯と歯の隙間にしっかり入り、歯1本ずつ磨け、歯の隙間の歯垢を落としやすいタイプです。
デメリットは老化しやすいので、歯ブラシを交換する期間が早くなってしまいます。

平らなタイプは広い面を一度に磨け、歯ブラシの交換時期も山型タイプと比べると長くなります。
デメリットは歯と歯の隙間を磨くのにコツがいるため、歯間ブラシやタクトブラシなどと併用をお勧めします。

④毛の太さ

歯ブラシの毛の太さは0.2mm程度が一般的で、0.2mmより細いものが「極細」とよばれます。
歯周病の改善や予防のためには、歯周ポケットまで磨く必要があるので極細タイプがお勧めです。

⑤毛の材質

「ナイロン」と「飽和ポリエステル樹脂(PBT)」の2種類あります。
ナイロンは多くの歯ブラシで使われていて、菌が繁殖しにくいといわれています。
飽和ポリエステル樹脂はナイロンと比べる吸水性が低く、速乾性があるので、より衛生的です。
耐久性もよくナイロンより4.2倍も長持ちします。
<strong>より良質的な歯ブラシを使いたい方は飽和ポリエステル樹脂</strong>を使ってみてください。

厳選の1本!おすすめ歯ブラシ

子供(0歳から乳歯混合期用)におすすめの歯ブラシ

SUNSTAR(サンスター) / ガム・デンタルブラシ こども



お子さまの小さなお口にも使いやすいハブラシ。
歯と歯ぐきにやさしいフィラメントを採用。お母さんの点検、仕上げ磨き用。ミッフィーと一緒に楽しくブラッシング。使いやすさを科学した、人間工学に基づくハンドル設計です。

成人の方におすすめの歯ブラシ

クリニカアドバンテージ ハブラシ



奥歯のさらに奥まで届くヘッドの薄さを極めた「極薄ヘッド」

ご年配の方におすすめの歯ブラシ

テペ TePe 歯ブラシ スプリームコンパクト



エナメル質が減退していることが考えられるので、歯を傷つけないようなアイテム選びが大切です。
毛の硬さはソフト、ヘッドはコンパクトなものですと、歯や歯茎が傷つかず・操作性も良いのでオススメです。真っ直ぐな柄のものを選び、握力が低下している方には柄が太めのものが使いやすいです。
近年人気が高まっているTePe(テペ)シリーズには義歯(入れ歯)用のシリーズも発売されていますので、目的に応じたアイテムを選ぶことができます。

手磨き用歯ブラシと電動歯ブラシの違い

手磨き用歯ブラシと電動歯ブラシのそれぞれにメリット・デメリットがあるのでご自身が何を求めるかによってお勧めする歯ブラシが変わってきます。
どちらを使ってもむし歯や歯周病になる人、ならない人がいるので<strong><span class="color-red">一番大切なことは磨き方</span></strong>になります。

手磨き用歯ブラシのメリット・デメリット

◎メリット

手磨き用の歯ブラシは様々な種類があるのでお口に合わせた歯ブラシを選んで隅々まで磨くことができます。

◎デメリット

子供や年配の方など細かい動きが苦手な人は磨くのが難しいことがあります。
細かい部分の汚れが落ちにくいので、しっかりと磨くのに時間がかかります。

電動歯ブラシのメリット・デメリット

◎メリット

子供や力がない人、矯正中で磨き残しがおきやす人にはゆっくりと動かして使えるので楽に使うことができます。
手磨きで落ちづらい汚れが早く落ちるので短時間で磨くことができます。

◎デメリット

価格が高く、振動が気持ち悪いと感じる人もいます。
電動歯ブラシを使うと綺麗に磨けると思いこんでしまい、磨けている気になって、お口の中に汚れが残ったままになってしまうことです。

自分にあった歯ブラシ選びが、むし歯予防や歯周病予防の第一歩

毎日使う歯ブラシなので歯の健康は歯ブラシ選びからです。
歯ブラシには様々な種類があり、ブラシの硬さなど今の歯ぐきの状態に合った歯ブラシを見つけて健康なお口を保ちましょう。

<a href="https://yotsumoto118.com/column/haburashi.html">歯ブラシに関するコラムをもっと読む</a>


エントリーリスト

© 医療法人 寿洋会 四元歯科 All Right Reserved.