1. 四元歯科(鹿児島市)
  2. 豆知識ブログ
  3. 口腔がんのリスク習慣

口腔がんのリスク習慣


日本の現在の死因第一は、悪性新生物、つまりがんです!
男性の2人に1人、女性で2.5人に1人の発症率です。
そう考えると、がんはとても身近であり、怖いものですよね

死因のトップは男性が肺がん、女性が大腸がんです。その中で口腔がんは、全ての悪性腫瘍の約1~3%を占めています。
罹患数も年間で6000人を超えており、死亡数は3000人というデータがあります。口腔がんはあくまで総称で、舌や歯肉、頬粘膜といった部位に応じて、色々な病名がつけられます。

その中でも罹患率が最も高いのが舌がんです。
舌がんは、口腔がん全体の約60%を占めています。

ここで皆さんに知っておきたい、がんリスクのあるお口の習慣があります。
これら気を付けて悪い習慣をなおしていければ、がんのリスクを減らせることが可能です!

①お酒とたばこ
アルコールと喫煙はお口の粘膜を弱くし傷つきやすくします。

②ビタミン不足や栄養の偏り
偏った食生活もお口の粘膜を弱くし傷つきやすくします。

③歯周病
歯周病による歯ぐきの炎症は、お口の粘膜への慢性的な刺激となります。

④お口の癖
くちびるや舌を噛んでしまうなどのお口の癖も、粘膜を繰り返し傷つける原因に。

⑤不潔なお口
歯磨き不足の不潔なお口は口腔がんのリスクを高めます。

⑥むし歯
重度のむし歯が絶えず当たる粘膜が床ずれのようになり、口腔がんになったとい報告もあります。

⑦あわなくなったかぶせ物や入れ歯
かぶせ物が舌や粘膜にぶつかっていたり入れ歯が歯ぐきを傷めているというのも要注意。

⑧傾いた歯
内側や外側に傾いている歯がくちびるの裏側や舌にいつもぶつかっていると慢性的な刺激に。
とがった歯やかけた歯もお口の粘膜に傷をつけやすいです。


エントリーリスト

© 医療法人 寿洋会 四元歯科 All Right Reserved.